top of page

白金祭とは

​​​「白金祭」とは、毎年11月1日~11月3日の3日間、明治学院大学の白金キャンパスで開催される学園祭です。
  明治学院大学の学生によって組織されている白金祭実行委員会が企画、運営を行っています。明学生のみでなく、たくさんの方々のご協力によって成立しております。各サークルによる模擬店、イベント、実行委員会主催の企画などを行い、よりよい学園祭になるよう、学生が一丸となって取り組んでいる行事です。明学生だけでなく、保護者の方や、受験生、地域の方にも楽しんでいただけます。

*開催日程​

 2025年11月1日(土)13:00~18:00 

 2025年11月2日(日)10:00~18:00 

 2025年11月3日(月・祝)10:00~18:00 

 場所:明治学院大学 白金キャンパス

*来場対象者

 どなたでもご来場いただけます。多くの方のご来場をお待ちしております。(予約不要)

aboutページガーランド
aboutページメインキャラクター
aboutページヴィンテージ装飾
aboutページカーニバルロゴ

​テーマ紹介 【 ~CARNIVAL~ 】

カーニバルのように華やかで明るく、皆が楽しい祝祭の雰囲気。

行く前は楽しみでワクワクして、帰るときには名残惜しさが残る

そんなお祭りの雰囲気を白金祭でも抱いてほしいという思いから25白金祭のテーマはカーニバルになりました。​白金祭でのワクワクがどうか来場者の皆さまの大切な思い出となり、

そしてこの先へ繋がるものとなりますように。

​ロゴマーク

2025白金祭チャペルンアイコン

​キャラクター紹介

白金祭実行委員会の公式キャラクターであるチャペルン

チャペルン

明治学院大学白金祭実行委員会の公式キャラクター。
チャームポイントは真っ赤なリボンとニコニコ笑顔!
今年のロゴマークではチャペルンがカーニバルのコスチュームを着て

登場しているよ。

白金祭期間中はキャンパスに来るみたい!探してみてね!

​モニカ

2025白金祭メインキャラクター

今年の白金祭テーマ、「CARNIVAL」から誕生したキャラクター。

​'25白金祭キービジュアルや公式ホームページに登場し、

カーニバルのような華やかな白金祭を彩っているよ

サーカスのピエロ役でいつも笑顔を浮かべているが、頬には涙の跡がある。そんなモニカにはどうやらピエロではない本来の姿があるらしく…!?

白金祭で本当のモニカの姿を見つけに行こう!

​委員長挨拶

2025年度白金祭実行委員会委員長 板垣海斗です。

 

今年度も沢山の方々のご協力のおかげで、白金祭の通常開催が決定いたしました。白金祭に協賛いただいた企業様、私たちの理想の文化祭のためにご協力してくださった職員の皆様、地域の皆様、白金祭の開催に向けてご協力いただいたすべての方々に心より感謝申し上げます。​

 

今年度の白金祭のテーマは「【飛翔】CARNIVAL〜夢、その未来(さき)へ〜」です。カーニバルのような非日常の楽しさ、ワクワクを来場者の皆様にも体感していただきたいという思いから、委員一同精一杯準備してまいりました。ホームページをはじめパンフレット、校舎の装飾にも統一感を持たせ一生懸命制作しました。​

 

この学園祭が学生たちの成長の場となり、また来場していただいた皆様に、感動と喜びを与えられるようなイベントとなることを願っています。

 

ヴォーリズ広場、さん・サン、アリーナの特設ステージで開催されるイベントも盛り上がること間違いなしですので、情報解禁を楽しみにしていただけると幸いです。委員一同皆様のご来場を楽しみにしております。 ​

 

'25 白金祭実行委員会 委員長 板垣海斗

bottom of page